当日の流れ
V•I•P マリーン(水上アスレチックパーク)
体験当日の流れ
当日スムーズに体験頂くため事前に当日の流れを必ずご確認ください!
➀【重要】アクセス・駐車場について!
名神高速道路「茨木IC」から15分程度
新名神高速道路「茨木千提寺IC」から5分程度
専用駐車場は土日やお盆はかなり早い段階でいっぱいになります!
②更衣室・ロッカーについて
・簡易シャワー
・仮説トイレ
・更衣用テント
・貴重品ロッカー
・手荷物預かり
※受付前に着替えて、荷物も置いて受付へ来るとスムーズです!
③【重要】受付前の準備や注意点
☑ ピアス、ネックレス、指輪、ブレスレット、時計、帽子(固いツバ付き)など一切の装飾品を付けたままでの入場はできません。全て外して来て下さい。
※度付きゴーグル・固いツバのない帽子・近隣コインロッカーのラバーベルトキーのみ着用可
☑ スマホ・GoPRO等撮影機材は「持ち込みチケット」ご購入の方以外は持ち込みできません。(受付にて販売)
☑ ネイル、爪の長い方は怪我の恐れがあり大変危険ですので短く切ってきていただくか手袋を着用頂く必要があります。(爪切り貸し出し・手袋販売あり)
※長さの基準・・手の平を自分の方に向けて指の先から爪が見えない事
☑体調の悪い方、心身ともに健康でない方は入場できません。
☑ 乗り物酔いしやすい方は酔い止めを服用される事をお薦めします。
☑くつした着用推奨(難易度☆☆)/ はだし(難易度☆☆☆☆☆☆)詳細
☑ 受付時の段階で、極力装飾品や持込み禁止されている全ての持ち物などがない状態でお越しください、スムーズです。
☑ 入場15分前の入場ルール説明に遅れた方は基本的にご入場できません。
☑ マリンシューズのみ使用可能です。紐靴・運動靴やビーチサンダルを履いて利用することはできません。
④受付の場所
近日公開
⑤受付の流れについて
※入場時刻の1時間前~30分前までに受付完了できるようご来場ください。
1. 受付へ
・ネット予約された方...予約名と人数を受付でお伝えください。
・予約してない方...同意書にサインの上、人数分のチケットをご購入ください(現金)
2. ライフジャケット着用
自分の体に合ったライフジャケットを受け取って着用します。スタッフがサポートします。
3. 入場時間の15分前から始まるセーフティルール説明まで待機(トイレや水分補給、準備体操、手持ち荷物などを置く、爪の確認、装飾品を全て外す、スマホを置いてくるなど)
4. セーフティルール説明(入場15分前より)
必ず入場の15分前に受付に集合してください。※受講しないと入場できません。
5. 入場
6. 退場・解散